ばね指について
こんな症状でお悩みではありませんか?
- ☑指の付け根に違和感、痛み
- ☑指の動きがスムーズに行えない
- ☑指が引っかかる感覚がある
- ☑指を伸ばすと「カクン」と跳ねる動きがある
ばね指になる原因
【繰り返しの負担】
手や指を頻繁に使う作業や動作を良くすることで起こる
(タイピングや工具の使用など)
【疾患の関与】
糖尿病や関節リウマチなどの基礎疾患が原因で起こる
【年齢や性別】
中高年の女性に多い傾向にあります
ばね指の症状は?
【指の付け根部分の痛みや腫れ】
手のひら側の指の付け根を押すと痛みを感じる事が多いです。
また、腫れやしこりが触れることもあります。
【指の動きがスムーズではなくなります】
指を伸ばしたり、曲げたりする際に「引っかかり」や「つっかえ」を感じます。
動作の途中で止まるような感覚があり、無理に動かそうとすると痛みが生じます。
【指が「カクン】と跳ねる感覚】
指を伸ばす際に「カクン」と跳ねるような動きをすることがあります。
【朝のこわばり】
朝起きた時に指がこわばり、動かしづらいことがあります。
時間がたつと少しずつ和らぐこともあります。
【複数の指に症状がある】
主に、親指、中指、薬指に多く発症しますが、複数の指に同時に症状が出ることもあります。
ばね指でお悩みなら
当院にお任せください
当院では、ばね指のアプローチから、予防までを専門的にサポートさせて頂きます。
指の痛みや引っかかり感などの症状にお悩みの方に対して丁寧に対応させていただきます。
また、AI診断にて姿勢を見て根本的な原因を探します。
楽になる事だけでなく、これからの生活に支障が出ない身体作りを一緒におこなっていきましょう!!
少しでも気になる事や痛みなどの症状でお悩みの方はいつでもご連絡ください。