• 料金
  • アクセス

梨状筋症候群について

こんな症状でお困りではありませんか?

☑ 座っているとお尻が痛くなる

☑ 股関節の角度によって痛みが変化する

☑ ストレッチやマッサージをすると痛みがやわらぐ

☑ 太ももの裏かふくらはぎにかけて痛みや重だるさがでる

☑ 時に脚の後面にしびれが出る時もある

上記が当てはまる方は梨状筋症候群の可能性があります。

梨状筋症候群の原因

梨状筋とは、お尻の中にある筋肉で、その下を坐骨神経が一緒に走行してます。梨状筋が硬くなってしまったり筋肉が緊張してしまうことで坐骨神経が圧迫されて症状を誘発されると言われています。

梨状筋が緊張してしまう原因は…

・仕事でずっと座っていることが多い

・座っているときのお尻にかかる体重の乗り方に左右差がある

・座っているときに足を組みたくなる

・骨盤がゆがんでいる

・股関節が以前よりも固くなっている

など色々と原因があります。

梨状筋症候群の症状

主な症状は、長時間座っているとお尻の痛みと、太ももの裏からふくらはぎにかけての痛みや痺れがでます。お尻の筋肉をストレッチしたり、揉んであげることで、梨状筋の緊張がやわらぎ症状が軽くなることもあります。たまに股関節の内側にも痛みが出現するかたもいらっしゃいます。

当院の施術方法

当院では、まず初めに現在の姿勢のお写真を撮らせていただき姿勢の評価をしっかり説明させていただきながら痛みの出ている部位を追求していきます。

筋肉が緊張しているだけでなく、骨盤のゆがみであったり、股関節のゆがみによって痛みや神経痛が出てしまっている方も多いので、痛みの根本になっている原因をしっかり取り除いていきましょう!

梨状筋症候群でお悩みなら当院にお任せください

当院は「痛みが再発しない身体づくりに力を入れて施術してます。患者様と痛みが出にくい身体、歪みにくい身体、疲れにくい身体を作れるようサポートしていきます。

デスクワークや座って仕事することが多く、お尻の痛みや足の痛みにお悩みの方は一度栄光治院にご相談下さい。お待ちしております。

栄光治院 お問い合わせはこちら

電話予約はこちら
WEB予約はこちら
LINE予約はこちら
LINE予約はこちら

※LINEにて「クーポンを見た」とお伝えください。初回限定キャンペーンの割引を行います。

院名 栄光治院
所在地 〒448-0845
愛知県刈谷市銀座3丁目34番地1
診療時間 午前 / 9:30 ~ 12:30
午後 / 15:30 ~ 20:00
休診日 土曜日・日曜日

GoogleMapはこちら

グループ運営サイト